【初心者レビュー】久住連山に登るにはアイゼンいるの??

目次

まずは結論から

登り始めは雪がしっかりと積もっていたが途中、岩場になったりするのでアイゼンではなく

シューズスパイクをおすすめします!!

前書き

2022/1/20 久住山

今回初めてのちゃんとした登山!

ちゃんとしたの定義は分かりませんが笑

大分県にある久住山に登ってきました!

九州本土の最大級の山!

初めてだと言うのに最大級という言葉に惹かれて行ってきました!

キリマンジャロに登った経験のある友人と一緒なら大丈夫かと思い初心者が最大級に行ってきました!

しかし行きの道中で友人も雪山は初めてと聞き、不安になりながらも初登山が近づくにつれてワクワクして来ました!

ちなみに登口まではノーマルタイヤで十分に行くことが出来ました。

朝の6,00ごろに到着しましたが、すでに何台か車が停まっていました。

登山家の朝は早いんですね😅

登山口には、トイレとちょっとした道の駅の様な建物があります。

軽食ならここで食べることが出来ますよ!

ちなみに寒い時期登る際、水などは近くのコンビニやスーパーで買って持参しましょう。

自分は自販機で水を買ったらカチコチに凍った状態で出てきて山頂に行っても溶けていなかったです😓

カチコチいろはすを持っていざ登山!

いざ登山

入口は↓こんな感じです。

初めの方は緩やかな坂がひたすら続きました。ずっと雪が積もっていたのでシューズスパイクは

必須かと思います。

暫く登っていると岩場になります。

岩場は雪が積もっていない所がちらほらあったのでアイゼンだと逆に登りづらいと思います。

シューズスパイクだと特に苦に感じることなく登っていくことが出来ました。

こんな岩場を歩いたことも無かったのでアドレナリンがダパダパでてきます!ψ(`∇´)ψ

子供心がくすぐられましたね( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

雪道と岩場を登り遂に頂上に!!

周りに遮るものがないので風が凄かったです。

風の強さでかなり寒くなるのでウィンドブレーカーや雨具を持っていくと心強いですよ!

 

頂上も岩場なので風に煽られてバランスを崩した際に足を捻らないように注意して下さい!

しっかりと足で踏ん張るためにもシューズスパイクは必須かと思います。

↓山頂付近の写真です。ゴッツゴツです。

下山中すれ違う人の足元を観察していたのですが、やはりシューズスパイクの方が多かったです。

中にはアイゼンの方もいらしたのですが僕が登った日だとかなり登りづらいだろうなと思いました。

途中、脇道で外している方もいらっしゃいました。

まとめ

以上のことを踏まえてまとめると

・飲み物や行動食は近くのスーパーで買って行ったほうが良い

・登る時期にもよるがシューズスパイクでも十分に登ることが出来る

・頂上付近は風が強いためウィンドブレーカーや雨具を持って行ってほうが良い

 

初心者だからこそ思ったこと感じたことを書き連ねてみました。

少しでもみなさんの役に立てたら嬉しいです!

では安全第一で登山を楽しみましょう!!

 

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次